風水は掃除のススメである

「開運法」といって多くの人が真っ先に思い浮かべるのは
「風水」ではないでしょうか。
風水は、色や方位などを用いた「環境学」です。
でも、具体的には
「玄関はいつも水拭きしてキレイにしなさい」とか
「水周りはいつもキレイに」とか
「家の中央部はキレイに」とか
なにやら「掃除のススメ」っぽいです。
これには理由があって、
「この世のすべてのものは波動を持っていて
そのエネルギーが影響し合って運命を作り上げている」
と考えると、たとえば西に黄色いものを置くと、
その置き物が持つエネルギーが運気を変えるということになります。
そしてこのエネルギーは「動かす」ことで
より大きなエネルギーを持つのだそうです。
逆にいうと、風水でいいと言われる置き物を所定の方向に置いても
置きっぱなしだとパワーを発揮しないということです。
だからこまめに掃除するのはいいことなのです!