子供の頃「好きな数字は何?」って聞かれませんでしたか?
ご自分のお誕生日って、なんど口に出して言ったことでしょう。
大人になっても、どうもこの数字にご縁があるとか
私のラッキーナンバーはこれ!と決めている方もいたりして、
数字にはなじみがあると思います。
身の回りに溢れている数字にはそれぞれ意味があって、
生年月日はもちろん、携帯電話の番号にも住所(番地)にも部屋番号にも
「数字の意味」があります。
数字の意味が分かったら、そのメッセージを受け取ることもできるし、
意図的にラッキーナンバーを持つこともできるのです。
実は、ラッキーナンバーを決めておくのは開運の秘訣だそうです。
というのは、番号を決めておくと、何かを選択する場面(席順など)で
決断が早くなるから。
運というのは、早くオーダーしたら早く出てくるもの。
これは宇宙のしくみだそうです。
だから、ものごとを早く決断するくせをつけておくとよいのです!
また、数字の意味がわかると
・どうしてオリンピックは4年に一回なのか
・どうしてメダルは3位までに与えられるのか
・どうしてアメリカ国防総省は五角形なのか
・どうして目標設定するときには、3年後、3日後、などと3を使うのか
なんていうことも、読み解けます。
数秘では、誕生日から1から9までの数字を導き出し、
本来あなたが持っている特徴や才能を知ることができます。
ご自分の数字を知ることで
・ご自分が持っているものをより輝かせて、
・ご自分が持っていないものは補ってもらう
ことができます。
また数字の特性から、
パートナーやお子様との関係性やバランスを知ることができます。
それぞれの違いを知って、お互いの良いところを認め合い、
ストレスのないよい関係をつくりたいですね。